保育学校でもある大阪総合保育大学
大阪市東住吉区にある大阪総合保育大学は、保育のさまざまな資格が取れる保育学校でもあります。
保育における主要な資格である保育士資格と幼稚園教諭1種免許および小学校教諭1種免許はもとより、特別支援学校教諭1種免許も取得できます。
こうした4つの資格が取れるなら、4年間を費やす価値があろうというものです。
93.2%もの学生が保育士資格と幼稚園教諭1種免許および小学校教諭1種免許を取得していますから、入学後の成果が期待できそうです。
大学の中には時間割の関係で、受けたい授業が受けられないというケースがよくあります。
これは学生の都合よりも大学の職員側の都合を優先することによって起きることです。
しかし大阪総合保育大学は、学生が無理なく複数の国家資格が取れるようなカリキュラムを組んでいます。
こうした大学を選ぶことが大事でしょう。
大阪総合保育大学は、学生の資格取得率も高く、専門職への就職率も90%と非常に高いものとなっています。
この実績こそが、すべてと言えるでしょう。
認定ベビーシッターや社会福祉主事任用資格も取得可能となっていますから、保育の分野で働くうえで、さまざまな道が開けそうです。
大阪総合保育大学の入試日程は、ホームページで公開されています。
ここを志望先として考えている場合は、早めに確認しておきましょう。
一般入試の他に推薦入試やAO入試もおこなわれています。
オープンキャンパス時に、AO入試セミナー型へのエントリーもできます。